松山と東京
2日~7日まで兄の結婚式の為に実家に戻っていた。
東京は、相変わらず人が多い。
正直、人が住む場所じゃないなと改めて思う。
そりゃこんだけ一局集中じゃあ
保育園の問題だって起こる訳だ。
松山とかまぁもっと田舎に移住すれば一発で
解消すると思うんだけど、現実そうもいかないのか。
兎も角、この状況、天性の天邪鬼の私としては理解に苦しむ。
都会人のストレスの大きな要因は満員電車であることは疑いようがない。
皆、揃いも揃ってスマホをいじっている。
松山なんか、電車通勤という概念がもはやなくて
自転車か車、使うとしても路面電車くらいなものだろう。
うん、バスの中で殴り書きをしているから何が言いたいか
良く分からなくなってきたけど、ひとまず自分の中の選択肢として
東京近郊に住むというカードはなくなった。