劇的ビフォーアフター 松山ハウス 共同部屋編
今まで、全く公開してこなかった共同部屋を見せます。
この部屋は、今後お遍路さん交流の場として利用する予定で、
ロザンナさんが強いこだわりを持つ場所です。
しかし、これまでは、ほぼ物置部屋と化していて
とても、UP出来る状態ではありませんでした。
これから、家具等を配置していく予定ですが
昨日から今日にかけて一先ず、綺麗にしたので
そのbefore afterをご覧ください。
before
溢れかえった、布団。
さらにはベッドの骨組から炊飯器まで。
とても、OPENまで1か月を切っているとは思えません。
果たして、こんな部屋がお遍路さん憩いの場になるのでしょうか?
そこに
片付けには、小姑ばりのうるささとこだわりを発揮する
匠 ロザンナが立ち上がります。
やれ、重いものを持てだ、ベッドを解体しろと指図される私。
最終的にベッドは解体できず、3Fから1Fの物置部屋に
そのままで運ぶという暴挙に出ます。
ようやく、到着。
途中まじで業者の人呼ぼうかと思いました。
そんな苦労もあり、ようやくafterを迎えます。
after
何という事でしょう。
もはや、もぬけの殻です。
さぁ、OPENまでに、この部屋がさらにどう変化していくのか、こうご期待を。