人の器が分かる瞬間
今日の午前中は、7日松山での説明会にお越し下さった
最高不動産 栁本達也社長の元に机とプリンターを引取りに行きました。
机も丁度、共同部屋に良いサイズ。。
でしたが、ロザンナ氏があまりにも気に入ったため自分の部屋用に。
代わりに、彼女がこれから使おうと注文していた机が共同スペースに設置されます。
プリンターは、FAXとスキャンまで出来る立派な物。
本当にありがとうございます。
説明会の資料に手書きで、しかも印刷ミスって読みにくく
なっているのに、見逃さず、実際に提供して下さる。
いやー、見てくれている人がいるというのは本当ですね。
僕みたいな、現在の資本主義社会の中で、何の影響力もない
月3万で暮らす下流も下流の人間、社長からしたら付き合っても
なんのメリットもないのに、温かく迎えてくれる。
こういう所にその人の器の大きさを感じますね。
やっぱ、分かるんですよ。
表向きは、丁寧でも、この人心の底ではバカにしてるなとか、うん。
そして、無事プリンター使えるようになりました。パチパチ
本当に、社長有難うございました。
今後も地元の事であれば、協力してくださるとの事で
よろしくお願い致します。
P.S
今日の昼飯は、ロザンナさんが調理補助のバイトをする店先で
余ったものと特製酵素のおすそ分け。
美味しかった。こんな感じで人の善意に支えられ生きております。