お遍路代行業?
早くも前回の更新から1週間も経っているんですね。
今日は、土曜の鍋会でした。
そうそう、以前ブログで更新した通り
今は、千葉のニュースタート本部の寮に住んでいます。
おそらく8月末までいます。
それで、鍋会には徳島一番門前の管理人Iさんやら
新しくお遍路ハウスに興味をもったという若い女の子がきました。
彼女は、スペインも日本のお遍路も歩いていて
さらに大学は4年間スコットランドで留学、そして
今は新卒1年目で外国人向けの日本のホテル予約サイトのマーケティング部にいるとか
やばいっす、スーパーウルトラエースが来ました。笑
そして、もちろん二神夫妻+20年以上ニュースタートの活動に関わっているNさん
という面々でお遍路ハウスがらみの話をしました。
ちょっとまだ言えないですけど
10月には一つの転機となりそうなこともありそうでして。。
その中で一つ、代表に
「お遍路代行の事業を考えてくれ」
と言われまして。
要するに、ご高齢の方で歩いて回れない方の代わりに
歩いて回り代行をするということですね。
これ、意外かもしれないですけど結構昔からあるそうで。
人材は、ニュースタートの寮生がいくらでもいますからね~ハイ。
それでお遍路ハウスを利用すればかなり費用もおさえられますし
寮生もお遍路体験を無料で、いやはやちょっとお小遣いをもらってできるという。
依頼者、受託者(寮生)、仲介人(ニュースタート)
にとっても良いという、まさしく三方よしです。
問題はこれだけバスツアーやら車社会の昨今
これを利用しようという人がどれだけいるかという所ですが。
また話し合いの中で、女の子には
世界に向けてHENRO GIRLというのを発信してくれと依頼していました。笑
(森ガール、歴女みたいなくくりで)
なんだか、レンタルお姉さんといい
キャッチーなものを作るアイデアが出てきますな~~
こうやって何というかアメーバのように
お遍路ハウスを基軸に色んな事業が生みだせそうだな~と感じました。
僕はあんまアイデアがポンポン浮かんでくる方ではないので
2番手、3番手で実現に向けて動くのが丁度いいのかな
確かに代表のいう通り、去年までは点だったのが
ようやくIさんやら今日の女の子やら色んな人も集まり
線になってきている気がします。