お遍路ハウス ニート管理人の日々 (HENRO HOUSE SHIKOKU88)

四国の空き家や使ってない部屋を活用し、ニートやひきこもりが管理人を務め、近年増加する若者や外国人のお遍路さんに向け、一泊2800円の格安素泊り宿を整備する認定NPO法人ニュースタートのプロジェクト「お遍路ハウス四国88」の製作過程を書いています。                               第一号 松山ハウス(松山市桑原4丁目15-21)含め6軒が2016年4月よりオープン。ご予約は、お遍路ハウスHP(https://henrohouse.jp/)より、会員登録(無料)の上、お願いします

夜行バス<船

久しぶりに、夜行バスなるものに乗りまして中々のストレスでした。

 

大きな要因の一つとして

松山に来てから公共交通機関を利用することがこの半年以上無く

完全に、周りに人がずっといるという環境に対しての免疫がゼロになっていたという事があります。

 

他にも、バスというのは、あまり早く着きすぎても微妙だから

時間調整の兼ね合いもあったりで、乗車時間がメチャ長い。

 

そして、隣の席に足を伸ばせる程は空いてないし

今回のバスはひじ掛けが固定だから、そもそもできないという。

 

また、リクライニング倒してフットレスト(足掛け)もMAXまで

上げたとて、やはり負荷がケツに一点集中となりますから心地よくない。

そして足がずっと下にある状態だと確実に血流が悪くなります。

だから飛行機とかでも長時間座りっぱだとエコノミー症候群とかなるわけで。

(※我々の世代はエコノミー症候群と言うと、元日本代表の高原を思い出す)

 

もっと言うと、空気の乾燥の予防にマスクとアイマスクは欠かせない。

口半開きで、イビキかいて寝てる人いましたけど彼は、自家加湿でも出来る

特殊機能が体に備わっているのでしょうか?まぁ恐らくああいう人が乾燥し倒して

睡眠時無呼吸症候群とかになるのでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~ 

夜行バスのデメリットまとめ

~~~~~~~~~~~~~~ 

・乗車時間が長い

・横になれるほど座席が空いていることは、ほぼなし

・負荷がケツ一点に集中し、しんどい

・血流が悪くなる

・空気の乾燥

 

という訳で

同じくらいの価格帯&移動時間であれば絶対船の方がいいです。

(例えば、松山~福岡とかなら)

 

まず、大きな船なので船酔いの心配はないし

なにより、移動中の選択肢が多く持てるから。

 

例えば

・船内を歩く

・外に出てリフレッシュ

・ベンチに座る&TV鑑賞

・本を読む

・雑魚寝エリアで横になる

等々が挙げられます。

 

まぁ、これは人生とも同じでなるべく多くの逃げ道やら抜け道の

オプションを持っておくことは大事かと。

 

ただこの調子で行くと、都内に戻ったら

完全に浦島太郎状態になることは間違いない。