野良猫問題
インドでは野良犬を見たことがあるが
今の日本ではまず、見ることはないだろう。
昔は結構いたらしいが。
では、なぜ野良犬はいなくなったのに野良猫は依然として沢山いるのか?
理由は大きく2つあるように思える。
1、野良犬と違い直接的な危険性(噛まれる等の危害)がないから駆除しなくても特段問題がないから。保健所も野良猫を駆除目的で捕獲することは法律上禁止されているらしい。
2、猫は犬よりも繁殖率が高いから。だから、もう増えまくるわけだ。
それに加えて、無責任な輩が「可愛い」と言って餌を与えてしまうから歯止めが利かなくなる。実家近くの公園の野良猫なんて肥えている始末。
だから、結局凡庸だけど飼い主は無責任に飼わない。万が一本当に無理となったら
愛護団体を探して引き渡す。
あとは、野良に餌をあげない。あげるんだったら自分の家で
引き取ってくださいという話。
以上。