秋の初めに夏対策(遅っ)
そろそろ秋の匂いがしてきた。
昨晩は、久方ぶりの雨。実は松山、8月は今までトータル30分も雨が降らなくて
雨嫌いの自分でさえ、日照りした川を見て、大丈夫なのか?と思っていたくらいだ。
で、今朝はもうすでに止んでいて歩く彼らにとっても
丁度、いい感じの天気に仕上がっている。
個人的にはこの20度後半あたりの気温で留まっていてほしい。
寒さはすべてのやる気をそぐからだ。
冬と春は日本から逃げたいのが正直なところ。大橋巨泉的な生き方は憧れの一つ。
また、人は、自分の生まれた季節が好きになる(心地よく過ごせるという意味)説はあながち間違っていないと感じる。
7月生まれの自分は暑さなら正直いくらでも耐えれる。
現に、今年も冷房は一切使用せず、扇風機で過ごしたくらいだ。
この夏最大の発見は、
パンツ一丁でいるより、全裸でいたほうが体感温度2,3度は涼しくなるという事。
椅子、ベッドにタオルを敷けば何も汚いことはないし、何より最高の省エネ。
一人暮らしのやつはみんなこれをやったらいいと思う。
クールビズ的な感じで、国を挙げて。
全裸+扇風機 さえあれば大概なんとかなる。
以上。