宇和島おしごとフェア
本日は、宇和島市役所に来ております。
イベントはこちら
代表の二神が泊まる松山の全日空ホテルで
待ち合わせ、いざ、出発。
昨日の運転練習の甲斐あってスムーズに移動。
かなり早く着きそうだったので
途中、道の駅 三間(みま)に寄りました。
タバコをふかす二神氏。
味があります。
無事、到着。
おしごとフェアと、うたうだけあって、プログラマーから水産
ガス会社、介護まで様々な企業がブースを構えていました。
参加企業一覧。
二神塾から派生した寺小屋グループも。
我々のブースはこんな感じ。
迎えた、トークセッション本番。
移住の素晴らしさ、困ったこと。若者の3割は移住願望があるという話。
田舎の生活には、新しい21世紀型の豊かさがある等、
地方移住のリアルから現代社会が抱える問題まで幅広いテーマが語られていました。
この内容は、FM愛媛で後日放送予定。
これから夜は、フェアの主催者の方々と
近くの居酒屋で食事会があります。
勿論、私は二神の運転手なのでアルコールは厳禁。
宿には21時頃到着予定です。
そして、このイベントの仕掛け人も
実は、二神塾の教え子さんというから驚き。
愛媛県人は皆、二神が育てたのでしょうか?笑